コスパ重視な簡易水冷クーラーCORSAIR H150 RGB 360mmをレビュー!お値段控えめなのに静かで冷える

Subscribers:
79,800
Published on ● Video Link: https://www.youtube.com/watch?v=dXTbi3It0DI



Duration: 11:07
3,178 views
91


公式サイト:https://www.corsair.com/ww/ja/p/cpu-coolers/cw-9060054-ww/h150-rgb-360mm-liquid-cpu-cooler-cw-9060054-ww
※11月24日発売予定

提供:CORSAIR

RM1000x SHIFT 80 PLUS Gold
https://amzn.to/3slGEwf
VENGEANCE RGB 32GB (2x16GB) DDR5-5200
https://amzn.to/3OJTgol
※Amazonアソシエイトリンクを使用しています

▼iCUE LINKのレビュー
https://youtu.be/bHg-GNzP8CQ

▼目次
00:00 CORSAIRの最新簡易水冷
00:41 開封とパーツチェック
03:27 組み立て方(LGA1700)
04:53 PCへの取り付け
06:57 RGBライティング
07:30 CPU温度・騒音の検証
09:21 レビューのまとめ

▼ゲーミングPCの最新お買い得情報まとめ
https://game.sukecom.net/category/news/

▼お仕事のご依頼はこちらへお願いします
https://t.co/FumJvUNdrA

▼SNS
Twitter
https://twitter.com/su_bg
Instagram
https://www.instagram.com/suke_com/
TikTok
https://www.tiktok.com/@sukecom
Twitch
https://www.twitch.tv/suke_com/

▼使用している音声ソフト
CeVIO AI 夏色花梨

▼動画で使用しているイラスト
https://www.irasutoya.com/

#corsair
#自作PC
#簡易水冷




Other Videos By すけこむの動画


2023-12-07グラボに金はかけるな!CPUがRyzen 7 7800X3DならVALORANTやフォートナイト、Apex Legendsは予算20万円で超快適説を検証(諸条件&限界アリ)
2023-12-05チャプター5は重い?9個のグラボとIntel、AMDのCPUで平均フレームレートを比較検証してみた【フォートナイト/Fortnite】
2023-12-02【急げ】HPの年末大感謝セールでCore i5-13400F&RTX 4060搭載ゲーミングPCがほぼ投げ売りの激安価格で販売中【Victus 15L】
2023-12-01今一番おすすめのCPUはどれ?Ryzen 7 7800X3DとCore i7-14700K、Core i7-13700Fの性能を定番ベンチや人気ゲームで比較してみた【RTX 4070】
2023-11-29VALORANTやフォートナイトガチ勢におすすめ!Ryzen 7 7800X3D搭載GALLERIA XA7R-R47Tをレビュー
2023-11-28自作PCを組むならリンゴ風味のCPUグリスを味わおうぜ #ゲーミングPC #自作PC
2023-11-27NEXTGEARのゲーミングノートはコスパ最強なのか? PC初心者におすすめな理由と買うべきではない人を解説【RTX 4050】
2023-11-25【不満】フロンティアで買ったゲーミングPCを改造!冷えない&うるさい問題がCPUクーラーの交換で劇的に変化【リスク有】
2023-11-24補助電源がほぼ見えない白いグラボ!INNO3D GeForce RTX 4070 TWIN X2 OC WHITE STEALTHが面白い
2023-11-22Razer Blade 14 (2023) をレビュー!持ち歩き用におすすめの軽量コンパクトなゲーミングノート【RTX 4070 Laptop】
2023-11-21コスパ重視な簡易水冷クーラーCORSAIR H150 RGB 360mmをレビュー!お値段控えめなのに静かで冷える
2023-11-2014世代CPUにおすすめ!MSIの最新Z790マザーボードでコスパ最強はどっちなのか性能を比較してみた
2023-11-20ゲーミングPC初心者の方にはちょっと難しいクイズ #ゲーミングパソコン #自作pc
2023-11-17ケーブルはどこ?ストームの新界をレビュー!裏配線マザーボード&ピラーレスケース採用の最新ゲーミングPC
2023-11-13その容量でホントに大丈夫?自作PCの電源の選び方&FSP Hydro Ti PRO 1000Wの特徴を解説
2023-11-07【Noctuaを超えろ】本当に最強の120mmファンはどれ?人気&最新ケースファンの性能をガチンコ比較してみた【光らない部門】
2023-10-30NEXTGEAR(ネクストギア)は本当にコスパ良い?ゲーミングPC初心者におすすめな理由と要注意ポイントを解説
2023-10-29最近のゲーミングノートの性能はデスクトップに劣らない説をガチ検証してみた【OMEN 16】
2023-10-28最強レベルのゲーミングノート!GALLERIA UL9C-R49の魅力を1分で紹介 #ゲーミングPC #ゲーミングノート
2023-10-27【自腹】フロンティアのゲーミングPCは本当にコスパ最強なの?実際に買って確かめてみた【レビュー】
2023-10-26PCゲームと相性抜群?分割できるキーボード FILCOのMajestouch Xacro M10SPを1分で紹介 #ゲーミングキーボード